入塾案内

入塾案内一式ダウンロード

Q&A  入塾案内

改定  2021年 新生2期生/通算24期生版

学習塾Q&Aは,【自学力】を鍛える塾です

成績を伸ばすためにどうしても必要なことは3点だけです。

● 自分白身の人生に対して自分か責任を持つ気持ちと行動

● 分からないことを認め質問する勇気と学ぼうとする気持ち

● 完璧にできるまでとことん繰り返す継続力

つまり・・・

自分のために自分白身の意思で決意し   【自】

分からないことを質問し学びたいと願い  【学】

完璧にできるまで繰り返し反復する継続力 【力】

この3点こそが【自学力】なのです

 成績の伸びない子はいません。でも努力がすぐに実るレベルまで一気に頑張れる子もいれば,中途半端な努力でなかなか成果が出ない子がいることは事実です。子供達に,ちゃんと無理をすることの大切さを伝え実感してもらうまでの道のりは,本当に苦難の連続です。でも,その苦難をのり越えた先にある子供達の笑顔には,その後の人生への自信と希望が満ちあふれています。Q&Aでは入塾時の成績は一切問いません。生徒諸君と共に苦しみながら【折れない心を育てたい】,そう考えています。

Q&A 募集要項

(新生2期生・通算24期生)

■ 対象    本気で成績を伸ばしたいと決意できる神川中学生

■ 成績基準  なし(本気で頑張る人は入塾して頂けます)

■ 入塾基準  体験授業を通じて生徒さんの面談をさせて頂きます

その際,頑張る決意がなき場合お断りさせて頂きます

■  退塾基準  自宅学習を維持できない生徒さんには退塾を命じます

■ 定員    各学年1名から20名

■ 授業日時   ●全学年ともに週2回

19:10~21:20

  • 授業日以外はプリントBAR使用可能です

19:10~21:20

  • 中学3年生はお盆明けからは夏期/冬期講習会及び

平日受験講座と土曜受験講座が開講されます。

平日(最終的に平日5日間とも授業) 17:25~18:50

土曜日               14:30~18:50

  •  定期テスト対策は,全学年共に1週間前から連日授業です。

当塾では,年間を通じて定期テスト対策を実施しております。クラブのあるテスト1週間前までは,通常通りの時間割で通塾して頂けます。

プリントBARの利用は,いつでも可能です。

Q&A 指導方針

学習塾Q&Aという場は,生徒の皆さんにとって・・・

【習う 質問する 教材を得る】 この3要素を求めて通塾する場です。

そのQuestionに対し,私は【伝える 答える 良質の教材を提供する】というAnswerを用意する責任があります。

これが,皆さんと私の間に存在するQ&Aです

一方,皆さんが成績を上げるためには・・・

【習う 質問する 教材を得る】この3点だけでは,実現は不可能です。

学んだことを忘れずに,また完全な理解をして,自分の実力にするためには,どうしても【繰り返し練習と暗記】が必要となります。

ここで大切なことは,主人公は皆さんであるということです。

成績を上げたいというQuestionに対して,面倒でしんどい【繰り返し練習と暗記】を頑張るというAnswerを用意できるのは自分だけです。

自分のQuestionに対して,自分がAnswerを用意する

この覚悟がない限り,どの塾に通っても成績は絶対に上がりません。

成績のいい大と悪い人の間には,ただ一点,この差があるだけです。

学習塾Q&Aは約束します

皆さんが覚悟をもって入塾されるなら,最上のAnswerと,皆さんの覚悟に寄り添い,その覚悟を成就させる最高の仕組みをご提供致します。

一緒に成績を上げましょう

Q&A 指導内容

令和2年に開校の新生Q&Aでは,下記の取り組みを実施し

地域における成績向上 №1塾を目指しています

平日2日間は塾の授業に集中する。

それ以外の4日間は,自宅学習かプリントBARにて学習する。

授業日の翌日には,必ず前日の授業板書をノートに写しながら

復習する。また日々自宅学習課題を配信し、オンライン提出する。

塾の授業では,板書の写しは基本的に行わない。これにより授業

時間を倍増させ,圧倒的な指導時間を確保する。また自宅課題で

ノート作成をすることにより,必然的な復習の場を設ける。

■板書だけでなく,授業関連の教材動画や画像なども配信する

■年間を通じて,定期テストに向けた学習を日常から実施する

定期テスト2週間前までに,学校の対象副教材の学習を完全に理解し完了できる

よう 指導・添削・確認テストをする

■定期テスト対策学習についての進捗状況など,必要な報告は保護

者様にも随時配信をし,確認して頂ける環境を用意する

■定期テスト対策プリント集を作成し,日常から使用開始する

オンライン英会話授業は,マンツーマンのレッスンで毎回受講

フィリピンの現地講師は,毎回別の講師となります。【 OLECO 】

英語教科書準拠の学習アプリによる指導を,塾英語指導と自宅学習

に導入。英検の学習ソフトも組み込み済みです 【 ELST 】

■時間管理・タスク管理のスキルも指導(アプリ使用)

■保護者様・生徒諸君への連絡や指導報告は専用ホームページ使用

■指導における教材配布,宿題配信と提出,板書配信やクラス間の

進捗状況の把握には,【ロイロノートSCHOOL】と

【Google G-Suite】のサービスを使用

■自宅学習はオンライン自習部屋に所定の時間参加が約束

これらの学習環境を整備するため,以下の4点の環境を用意します

  • 全塾生に,Chromebookを配布します(在塾中)
  • 全塾生に、iPadを配布します(在塾中)
  • 全塾生に、プリンターを配布します(在塾中)
  • プリントBARを開設(オンラインプリントBARも併設)

Chromebookは,現在急速に進んでいる学校のICT化において一番

採用されているPCです。その理由の中で,特に重要なことは2つ

あります。一つは,セキュリティの維持がこちら側でする必要がな

く,自動で実施される点です。また,全てのアクセスをクラウド上

で行うので,PC本体に個人情報が残らない点も重要です。次に2

つめの理由は,生徒個々人の端末を,管理者が一括して管理できる

点にあります。アプリのインストールや,アクセス先の確認などが

全台数に対して一元管理できる点が評価されています。

当塾ではこれらの利点を活かし,令和2年度よりChromebook

iPad・プリンター・塾生専用ホームページ内プリントBAR・

Google G-Suiteなどのサービスを活用した環境を用意し

  いつでも・どこでもQ&A【AAQA】サービスを提供しています

なお,使用に際しては,自宅でのWi-Fi環境が必要となります。

この点のご準備と,ご家庭での活用における指導協力を何とぞ

あらかじめご了承賜りますようお願い申し上げます。

(なお,Chromebook使用なしのご入塾受け入れはできません)

プリントBARは,当塾が用意する教材提供型の自学スペースです

■BARの教室は,第1教室のスクリーンに常時映像配信します

■私語やルール違反のあった生徒さんは,以後使用できません

■BARの棚には,あらかじめ多くの学習プリントが定期テスト用

また受験用と分類されて用意されています。また,専用のPCと

プリンターが設置されており,自分の希望するプリントを印刷す

ることもできます。もちろんChromebook用のWi-Fiも完備です

■使用には,前日までの予約が必要です。またその際に,希望教材

をリクエストしてもらえれば,当日受け取ることができます

■プリントBARにて準備される教材は,ロイロノートを使用して

配信依頼をすることもでき,自宅学習にも対応しています

■利用時間は,授業時間帯と同じです。途中入場・退出は安全管理

上できません。開始時点で施錠致します

■何日でも利用可能(オンラインプリントBARも併設)

■得点公表  当塾では,定期テストと予告学習型のテストの得点・順位は学年ごとで公表します。これは準備可能な学習への努力量を自覚するためです。スポーツや芸術活動などにおいて,他者との競争・比較が成長の糧であるように,勉強も他者を意識しない限り成績向上はあり得ません。
(もちろん,通知表・模試成績・進路は一切公表致しません)

■表彰制度  当塾では質問することを,最高に素敵な行動として生徒諸君にお伝えしています。自学ジムでの質問はもちろんメール質問やロイロノートにての質問など,生徒諸君の分からないことを知ろうとする勇気を応援しています。
1回質問するごとに金色のシールをもらい,その合計が200枚になるごとに表彰対象となります。また日々の定期テスト対策などの理解度確認テストの受験もシール対象となります。さらに,定期テスト5教科の合計点が400点を超えた場合にも表彰制度があります。

金の質問シール 200枚達成の場合 500円カード

定期テスト400点以上450点未満 500円カード

定期テスト450点以上475点未満1000円カード

定期テスト475点以上500点以下1500円カード

定期テスト100点達成の場合    500円カード

(図書カード・マクドカード・クオカードから選択)

Q&A 授業料

入塾金(Q&A ・ REBOOT・プラスオン:1回限)¥5,000

授業料月額
G-Suiteアカウント・プリントBAR・Chromebook・iPad・プリンター・オンライン英会話・各種ソフト使用料の全てを含みます
中学1・2年生・・・ ¥25,000
中学3年生・・・ ¥27,000
教材費(年間分)・・・        ¥25,000
印刷費(年間分)・・・        ¥15,000
模擬試験代(年間分 塾内・公開会場 全費用含む)
中学3年生・・・              ¥ 30,000
中1・2年生・・・             ¥ 16,000
受験講座代(年間分中3生のみ)・・・¥100,000
夏期・冬期受験講座,9月以降の平日講座,土曜講座,
受験ジム,受験勉強各種ソフト代金全てを含みます

年間合計分を均等分割して月謝袋にてご請求申し上げます
途中入塾の際には,日割り計算しご請求申し上げます

 

過去問指導特化塾 プラスオン

学習塾プラスオンは,受験勉強における過去問を利用した指導に特化し,難関高校や特進コースの合格レベルまで成績を導く新形態の塾です。

塾では通常,学習事項の理解というインプットの側面に重きをおき指導します。それに対してプラスオンではアウトプットの側面を重視します。つまり,インプットされた学力を,本番入試でいかに有効に発揮するか,この点にこだわり抜く特化塾なのです。

ですから,ある程度の学力はあるけれど本番になると今一歩の結果しか出せない人,高校進学後にしっかりと自学できる技量を手に入れたい人,実戦練習を繰り返したい人にとって,必ず役立つ塾なのです。

現在塾へ通っている人も,また自宅で勉強している人も,その環境を維持しながら,得点力向上のジムとして活用して頂ければと思います。

実戦で役立つ学力こそが【得点力】です

【自己の学力】を【本当の実力】に鍛え直したい人を

プラスオンは応援します。

過去問指導特化塾 プラスオン
5期生 募集要項(平成29年開塾)
■ 対象    難関・特進系(コース)を目指す中学3年生
■ 成績基準  5教科通知表合計が17以上
(英語か数学いずれかに4があること/2がないこと)
面談により基準外でも受け入れの可能性あり
■ 定員    1名から20名 ※6月末日にて募集は締め切ります
■ 授業日時  火・水・金曜日 午後9時30分から10時30分
水曜日のみ,午後9時30分から10時50分まで
(注意)  通塾は週3回ですが,日々の自宅学習時間を設定
し,通塾日以外も指導致します。
■ 受験講座  8月お盆明けより受験講座を開始致します。詳細は
入塾生の状況を判断してから決定を致します。
(他塾様併用の生徒さんへの対応の観点より)
なお,9月からは土曜日の午後9時30分から
10時50分までの受験講座が追加されます。

成功には何のトリックもない ただほんの少し 人より努力すればよい

5期生 授業料規定表
入塾金 (Q&A・REBOOT・プラスオン1回限)¥5,000

授業料月額(ロイロノート利用費を含む)・・ ¥17,000
(Q&A塾生の場合減額)           ¥11,000
教材費(年間分・印刷費含む)・・・      ¥45,000
(Q&A塾生の場合減額)                            ¥15,000
(他塾様併用型の場合,重複分は減額)

模擬試験代(年間 塾内・公開会場全費用)・・¥30,000
(Q&A 塾生の場合はQ&Aにて請求)
(他塾様併用型の場合は重複分は減額)

受験講座代(年間)・・・          ¥50,000
(Q&A 塾生の場合は減額)・・・            ¥25,000

年間合計分を均等分割して,月謝袋にてご請求申し上げます
途中入塾の際には,日割り計算しご請求申し上げます

再学塾REBOOT

再学塾REBOOT〈リブート=再起動〉は,数学(算数)と英語における学力不振を根本から克服するために誕生した再学習専門塾です。一度苦手意識を持ち自ら学習することを避けてきた苦手科目の克服は,本当に困難であり,なかなか成果を実感できないのが現実です。また同時に直面する最大の課題は,復習だけに専念しても根本的な問題解決にはならないという点です。つまり過去の積み残しを克服しながらも,現在の学年で学ぶべき事項も同時に学習をしなくては,また遅れを生み出してしまう悪循環から逃れられないことになります。
そこでREBOOTは下記2点を重視した再学習環境をご提供します。
まず第1点は,とことん最初から学び直せる学習環境が提供されることです。同時に本来あるべき理解度(再学習のゴール)に対して,自分はどこまで回復できたのかを明確に示します。【本気で最初から,今ここ】
第2点目は,学習する本人が苦手科目を克服するために,他の子達の倍の学習をする覚悟を要求します。当塾は,その決意を無駄にしない早期回復プログラムをご提供します。【君の覚悟を支える応援プログラム】

再学塾REBOOTは,君の頑張りたい!という気持ちを再起動する塾
再学塾 REBOOT

4期生 募集要項(平成30年開塾)
■ 対象    数学(算数)・英語の再学習を希望する中学生
学年は混在型の1教室で運営致します
■ 入塾基準  塾生であること
通知表が4未満
本人自身が再学習を切望し努力の覚悟をしていること
与えられた課題に確実に取り組む約束ができること
■ 定員    1名から10名
■ 授業日時  月・木曜日 午後9時30分~10時30分
■ 授業科目  1科目限定
数学と英語2科目ご希望の場合は,まず優先順位の高い方から選んで頂きます。その後1科目の克服終了後次の科目への指導希望の有無をご確認させて頂きます
■  指導期間  目標が達成された時点で卒塾です(月単位)
■  課題    自宅学習の課題と確認テストが必ずあります

成功には何のトリックもない ただほんの少し 人より努力すればよい

再学塾 REBOOT 4期生 授業料規定表

入塾金                     塾生のためなし

授業料月額 (ロイロノート利用費を含む)  ¥8,000
教材費及び印刷費など全て含みます
月謝袋に年間分印字はさせて頂きますが,目標達成の折には月単位でご卒塾して頂けます。
途中入塾の際には,日割り計算しご請求申し上げます

もう一度本気でやり直してみたい
そう君が本気で思うなら,その想いを大切にすべき

再学塾 REBOOTは
君の覚悟をエネルギーに替え
君の再起動を成功させるための塾です

入塾案内一式ダウンロード